SUSTAINABILITY
サステナビリティ
グループ横断SDGs活動
CREDUCATION® ACADEMY 第4回活動報告

御成門小学校でのお天気ワークショップ
地域社会とともに体験教室を実施するプロジェクト「CREDUCATION ACADEMY」の一環として、10月10日(火)に港区立御成門小学校の5年生・6年生を対象とした「お天気ワークショップ」を開催いたしました。
今回のワークショップでは、IMAGICA GROUPのグループ会社である株式会社ウェザーマップより、気象予報士の國本未華さんに講師として登壇いただき、下記内容で講演や実験を行いました。
【気象予報士の仕事知ろう!】
- ・気象予報士ってどんな仕事?
- ・どうやって天気予報をするの?
- ・気象予報士のやりがいや大変なことって何?
- ・テレビ番組放送の裏側でどんな準備をしているの?
【お天気について知ろう!】
- ・天気の変化についての概要と原則
- ・よく耳にする気象用語の解説
- (前線とは?・線状降水帯とは?・季節ごとの雨の名前についてなど)
- ・実験コーナー
【将来に向かって】
- ・國本さんが夢をかなえるために取り組んだこと、頑張ったこと
- ・地球温暖化とその影響について(クリオネや動物を例に)

お天気クイズコーナー

実験コーナー
ワークショップの最後には、児童から國本さんへの質問コーナーも行い、多くの児童から質問が出て、とても活気にあふれたワークショップとなりました。

質問タイム
協力:株式会社ウェザーマップ
会場:港区御成門小学校
講師:気象予報士 國本未華